コンテンツにスキップ
守ってくれる・ネックレス 期間限定にてご注文受付中。詳しくはこちら
守ってくれる・ネックレス 期間限定にてご注文受付中。詳しくはこちら
ネックレスの重ね付け

気楽で楽しいネックレス重ね付けとコツ

ネックレスの重ね付けは上級者のテクニックと思われていませんか。「難しそう」「私にはハードルが高すぎ」そんなふうに感じられていたら、ぜひこの記事を読んでみてくださいね。本当は誰でも簡単に重ね付けを楽しめます。ネックレスの重ね付けとコツをご紹介しています。

あなただけの重ね付けスタイルを見つけましょう!

ネックレス重ね付け、基本ルールはあるの?

シルバーネックレス

気楽なきもちで「やってみること」

「ネックレスの重ね付けを調べてみたら、たくさんのルールがあって気が滅入った」そんな言葉をお客さまから聞くことがありました。

petite robe noireが一番大切にしていることは、何よりも気楽にやってみる気持ちですよ~とお伝えしています。身長や体型や首周りの骨格は十人十色。そしてそれぞれが持っているネックレスだって同じものではありませんよね。

お気に入りのネックレスを楽しんで着ける。これが何よりも大切なスタートラインです!

お気に入りの2本のご準備を。

シルバーネックレス

自分の気分があがる2本のネックレスをご用意ください。どんなものでも大丈夫です。

気楽なネックレス重ね付けのコツ。色はなんでもいい

シルバー色、ゴールド色、真鍮色、2本が同じ色じゃなくていいんです。シルバーとゴールドの組み合わせでも素敵です。

簡単ネックレス重ね付けのコツ。長さに少し変化をつける

ネックレスの重ね付け

そのネックレスを2つ着けてみてくださいね!

大切なネックレスが重なり合って見えなくならないように、一つは短く、もう一つは長く。長さに少し変化をつけて着けたら、もうネックレスの重ね付けの出来上がりです!

一番大切コツは、心地よさ。「自分のうれしい気持ち」

思い出のネックレス、お気に入りのネックレス、思い入れのあるネックレス

そんなネックレスを身につけるだけで、気持ちがうれしくなります。時に自分のこころを強くしてくれたり「今日1日がんばろう!」と自身を鼓舞してくれる時だってあるはずです。そんなお気に入りを2本つけるだけで、1本でつけるときとはまた違った2本のネックレスのフォルムからできるネックレスの表情が浮かび上がります。

自分のうれしい気持ちだって2倍。ネックレスの重ね付けの魔法です。

トップスのネックラインとネックレスの相性

ネックレスの重ね付け

お洋服とネックレスの相性を気にされる方もいらっしゃいますが、強いて言えばお洋服の襟ぐりのデザインとネックレスが渋滞しすぎないような形、着けていて無理がなくここちよい状態で着けてあげることが1つの判断材料になります

冬物のニットはボリュームが出ますので、そこに短かすぎるネックレスだと、もしかするときつく感じたり、ぎこちなくソワソワ感じでしまうかもしれません。そんな時は一番大切なネックレスの重ね付けのコツに戻りましょう。「ここちよく感じる」長めのネックレスを2つ合わせて重ね付けをするとしっくりくる時があります。

自分のためのネックレスの重ね付けを

人に見られることを中心にネックレスの重ね付けを考えると、いろんなことを比較したり「こんな付け方でいいの?」と不安になったりすることがあるようです。自分が楽しい気分になる「着けれてよかった!」と感じるネックレスの重ね付けを目指せると、より気楽に自然な自分をネックレスの重ね付けで表現できるようになります。これも一つのコツですね!

素材とカラーはバラバラでOK!

ネックレスの重ね付け

ゴールド、シルバー、パールなど、素材や色味を統一しなくてもいいんです。まとまりのある印象にしようとしなくていいんです。それがコツです。まずはお手持ちの気に入ったネックレスを2本用意してつけてみる。そこからスタートしてみてくださいね

ネックレスの重ね付け、長さ調節できたら便利です

ネックレスのアジャスター

ネックレスは長さ調整できないものと、アジャスターがついていて、長さ調整できるものの2タイプがあります。ネックレスの重ね付けは、2つのネックレスの長さが重ならずにつけるだけで1つクリアできる側面がありますので、1つはアジャスターが付いているととても便利になります。慣れてきて、3つ、4つと重ね付けに挑戦したくなった場合、それぞれのネックレスの長さを微妙に変えることで、全体のバランスを調整することができるますので、より様々なレイヤードスタイルを試すことができます。長さ調整可能かどうかもちょっとしたネックレスの重ね付けのコツとなります

シルバーネックレス

ネックレスの重ね付け、着用する時のコツ:長い方から着ける

シルバーネックレス着用

そしてここちよくネックレスの重ね付けをするために、長さのあるネックレスから着用していくとチェーンが絡まらずレイヤーが出来上がります♩

ネックレスの重ね付け

小さなコツですがよかったら実践してみてくださいね

真似っこからでもいいんです。コツをつかむネックレスの重ね付け例

シルバーネックレスの重ね付け

「こんなネックレスの重ね付けしてみたいな」そんな憧れから入って真似することには大賛成です。気に入ったネックレス重ね付けの例を見つけて、自分の持っているネックレスで気楽に試してみましょう!

何度かやってみたら思わず自分にフィットする「自分だけのネックレスの重ね付けの表現ができた!」なんてことが起こりますよ。それが自分に合ったネックレスの重ね付けのコツに繋がっていきます♩

シンプルチェーン × ワントップネックレス

華奢なチェーンネックレスに、お気に入りのワントップネックレスを重ね付け。

シルバーネックレスの重ね付け

シンプルチェーンとモチーフネックレスの組み合わせは、さりげなく挑戦できる重ね付けの一つです。カジュアルながらも2本が重なることで鎖骨周りが華やかに、さりげない存在感を放ちます。ワントップは、色石や、星、月、ハート、クロスなど、様々な種類がありますので、お手持ちのネックレスのそれっぽいもので試されてみてくださいね。

シルバーネックレスの重ね付け
シルバーネックレスの重ね付け

パールネックレス×色石ネックレス

やわらかい輝きのパールネックレスに、ワントップの色石ネックレスをプラス。異素材が2本合わさることで、ずいぶん華やかな印象のネックレスの重ね付けが完成します。パールの小さなサイズの方がさりげなく、大粒になるほど主張が出てきます。

ネックレスの重ね付け
ネックレスの重ね付け

パールネックレスの粒の大きさと長さで印象が変わってきますので、自分の気持ちがしっくりくるここちいいサイズ感を見てみてくださいね。

ゴールドネックレス×シルバーネックレス

ネックレスの重ね付け

色をあえて揃えず、組み合わせることで、思いがけない楽しさが生まれます。チェーンの形状や太さが違っても大丈夫!気楽に合わせてみることがコツと言っても過言ではありません♩

ネックレスの重ね付け
ネックレスの重ね付け

重ね付けを思う存分楽しめます

色石シルバーネックレス

petite robe noire(プティローブノアー)の色石ネックレス

petite robe noireの色石ネックレスは、どんなネックレスとも相性がいいシルバーネックレスです。手作りチェーンに2つとして同じものがない色石チャームがついたネックレスで、どこまでも短くできる便利な長さ調整が重ね付けにうれしい特徴です。

シルバーネックレスの重ね付け

毎日のおともに、お守りのようにつけたくなる色石ネックレスです。

わくわくの「毎月のギフト」すぐネックレス重ね付け実践

今月のギフトネックレス

petite robe noireには楽しいギフト企画が毎月ありまして、「今月のギフト」のラインナップからお買い物でシルバーネックレスをプレゼントしています。ネックレスの重ね付けでより楽しく身につけていただけるように企画している「今月のギフト」。ほとんどネックレスをしたことがない。ネックレスを持っていないという方でも、すぐにネックレスの重ね付けを実践していただくことができます!

シルバーネックレスの重ね付け
シルバーネックレスの重ね付け

まとめ:重ね付けで新しい自分を発見!

シルバーネックレスの重ね付け

ネックレスを1つ着けるだけでももちろんいいけれど、2本、3本と着けるネックレスの重ね付けは、あたらしい楽しみをくれる表現方法です。

それぞれの掛け合わせで何通りもの違う見え方が生まれて、お気に入りのネックレスをより深くともにできる術になるはず。たくさんのルールを頭に詰め込むより、コツをつかみながらリラックスして「自分の好き」を大切に挑戦できる方法がおすすめです。好きな重ね付けの雰囲気を真似してみることを続けると、自分なりの「好き」や「しっくりくる」気持ちが芽生え、そのうちに自分のアレンジに自信がついてきます。最初の「真似っこを実践してみること」を躊躇せず楽しんで自分のスタイルのコツをつかんでくださいね。

自分の「好き」なきもちが何よりも最強な自分の発見と自分らしさの表現になってきます。

次の記事 ネックレス・シルバーチェーンの種類、デザインと特徴をご紹介

製品の比較

{"one"=>"比較する2つまたは3つのアイテムを選択します", "other"=>"選択された3つのアイテムの{{ count }}"}

比較する最初のアイテムを選択します

比較する2番目の項目を選択します

比較する3番目の項目を選択

比較
友だち登録はこちら
LINE