コンテンツにスキップ
9月26日(金)お昼 12:00より新作が掲載されました
9月26日(金)お昼 12:00より新作が掲載されました
トルマリンルースとネックレス

10月の誕生石「トルマリン」の石言葉と意味。色別の魅力もご紹介します

10月の誕生石として知られるトルマリン。「存在しない色はない」と言われる多様な色合いと美しい輝きは、多くの人々を魅了してきました。プティローブノアーでも10月の誕生石「トルマリン」を使った1点もののネックレスを作り続けていますが、どれも同じものはなく、なんという色と言えばよいかわからないニュアンスの素敵な石をたくさん見てきました。

この記事では、10月の誕生石「トルマリン」の石言葉に焦点を当て、その意味や効果、色別の特徴まで詳しく解説します。

トルマリンのルース

10月の誕生石「トルマリン」とは?

トルマリンの鉱物学的特徴

トルマリンは、ホウケイ酸アルミニウムを主成分とするケイ酸塩鉱物の一種であり、非常に複雑な化学組成を持っています。この複雑さこそが、トルマリンが多様な色と特性を持つ理由です。鉄、マグネシウム、ナトリウム、リチウムなど、さまざまな元素がトルマリンの結晶構造に組み込まれることで、赤、緑、青、黒、ピンク、黄色など、ほぼすべての色を表現できます。

別名で「電気石」と言うように、トルマリンは天然の圧電体(ピエゾ電気体)であり、物理的な圧力を加えると電気を発生させたり、逆に電気を加えるとわずかに変形したりする性質を持っています。これらの性質により、センサーやマイクなどの精密機器、工業分野でも応用されています。

またトルマリンは遠赤外線やマイナスイオンを発生する特性があり、静電気除去の役割があり静電気防止ブラシなどにも応用されています。科学的根拠には限りがあるものの、トルマリンがマイナスイオンを発するとされ、空気清浄機、寝具、入浴剤にも使われることがあります。

トルマリン原石

10月の誕生石「トルマリン」の結晶は、柱状または針状の形状で産出されることが多く、条線(鉱物や結晶の表面に見られる細いすじ状の模様線状の構造のこと)が見られることもあります。硬度はモース硬度77.5と比較的高い石です。宝石質のトルマリンは、カットや研磨によってその美しさが最大限に引き出され、ジュエリーとして人々を魅了します。

トルマリンのルース

10月の誕生石「トルマリン」の歴史と産地

トルマリンの歴史は古く、その存在は古代ローマ時代から知られていました。しかし、当時は他の宝石、例えばルビーやエメラルドと混同されることが多かったようです。トルマリンが独立した宝石として認識されるようになったのは、18世紀に入ってからのことです。スリランカからヨーロッパに持ち込まれたトルマリンが、その電気的な特性から「電気石」として紹介され、注目を集めました。10月の誕生石「トルマリン」の名は、スリランカのシンハラ語「turmali(トルマリ)」に由来します。これは「混ざり合った色の石」という意味で、かつてスリランカからさまざまな色の宝石がヨーロッパに輸出されていたことに由来します。

10月の誕生石「トルマリン」の主な産地は、ブラジル、ナイジェリア、モザンビーク、アフガニスタン、アメリカ(カリフォルニア州、メイン州)などです。これらの地域では、ペグマタイト鉱床マグマがゆっくり冷えて固まるときにできる非常に粗い粒(大きな結晶)をもつ火成岩)や変成岩中(元々あった岩石が高温·高圧の条件で再結晶化してできた岩石)でトルマリンが産出されます。かつて日本(奈良県·岐阜県·愛媛県など)でもトルマリンの鉱脈が確認されましたが、宝石品質のものは極めて稀なのだそうです

トルマリンのルースとネックレス

10月の誕生石「トルマリン」の石言葉と意味

10月の誕生石「トルマリン」の石言葉は、その色ごとに少しずつ意味が異なりますが、共通しているテーマもあります

総合的な石言葉:「希望」「潔白」「友情」「寛大」「調和」「安楽」「無邪気」

10月の誕生石「トルマリン」は、その多様な色彩が示すように、様々なエネルギーを持つ宝石です。そのため、トルマリン全般の石言葉も、「希望」「潔白」「友情」「寛大」「調和」「安楽」「無邪気」など、ポジティブで幅広い意味合いを持っています。これらの石言葉は、トルマリンが持つとされる、心身のバランスを整え、創造性を高め、人間関係を円滑にする力と深く結びついています。

「希望」という石言葉は、トルマリンが持つ明るいエネルギーが、困難な状況でも前向きな気持ちを持ち続けられるようにサポートしてくれることを象徴しています。

「潔白」という石言葉は、心身の浄化を促し、ネガティブなエネルギーを払い、クリアな状態へと導いてくれることを表しています。

「友情」や「寛大」という石言葉は、他人への思いやりや共感力を高め、良好な人間関係を築けるようにサポートしてくれることを示唆しています。

「調和」という石言葉は、1つの鉱物なのに複数の色を持つ色とりどりのトルマリンが、多様性と共存の象徴とも言われます。そのため「人間関係における調和」「チームワーク」「相互理解」を助ける石とされています。トルマリンは天然のエネルギー(静電気、遠赤外線など)を持つとされ、地球とのつながりを感じさせる石としても扱われます。

「調和」は、自然のリズムに自分を合わせるという意味も含まれています。「調和」はトルマリン全体に共通するやさしいテーマです。

「安楽」という石言葉には、心の平穏や安心、ストレスからの解放といった穏やかなエネルギーが込められています。トルマリンには「癒しの力」があるとされ、ストレスや緊張をほぐし、心を落ち着かせる働きがあると信じられています。「安楽」という言葉は、その内面的な安らぎを表しています。

「無邪気」という石言葉は、固定観念にとらわれず、自由な発想で物事を考えられるように、インスピレーションを与えてくれることを意味しています。

このように、10月の誕生石「トルマリン」は、身につける人の内面を輝かせ、より良い方向へと導いてくれる、力強い味方となってくれるでしょう。どんな色でも存在する「トルマリン」トルマリンの気になる色は、どこか自分の内面が欲している色なのかもしれませんね。

トルマリンのルース

色別の石言葉と意味

10月の誕生石「トルマリン」は、その色彩によって異なる石言葉を持ち、それぞれが独自の意味とエネルギーを秘めています。

ピンクトルマリンのルース

ピンクトルマリンは愛と優しさにまつわる意味が多く込められています。「愛情」「幸福」を象徴し、恋愛や人間関係、自己愛に関する力を持つとされています。優しいピンクの色合いは、心を穏やかにし、愛情表現を豊かにしてくれる色です。「愛を引き寄せ、心を癒し、自分と他者を大切にする」ための石として、ご自身の内にある優しさや愛情を引き出し、より温かな日々をサポートしてくれる宝石です

グリーントルマリンのルース

グリーントルマリンには、癒し·生命力·成長·再生といった、自然との深い結びつきを感じさせる意味が込められています。「癒し」「調和」「生命力の活性化」の石言葉を持ちます。「心身の疲れを癒し、穏やかさを取り戻す」「心や体に元気と活力を与える」「不安やストレスをやわらげ、落ち着いた気持ちに導く」「心や体に元気と活力を与える」というように、自然のように穏やかで力強く、持つ人の心と体にやさしく寄り添い、前へ進む力を与えてくれます。

ブルートルマリンのルース

ブルートルマリンの石言葉は、冷静さ·直感·誠実·精神性など、静けさと深い洞察を象徴するものです。知性を高め、冷静な判断力を養う効果が期待できます。「混乱や感情に流されず、心を落ち着ける力」「潜在意識や直感力を高め、真実を見抜く」「自分にも他人にも正直でまっすぐな心を育てる」「本質を見抜く知恵をもたらす」「内観·精神的成長をサポートする」というように、集中力を高めたい時や、冷静に物事を判断したい時に身につけるのがおすすめです。感情的になりがちな対話や関係の中でも、自分の気持ちをしっかり見つめ、落ち着いたコミュニケーションをしたいときにもこころを強くしてくれそうです。

イエロートルマリン

また、イエロートルマリンの石言葉には、明るさ·希望·創造性·自信といったポジティブでエネルギッシュな意味が込められています。「太陽のような温かさと光をもたらす」「新しい可能性や未来への期待を象徴」「アイデアやインスピレーションを刺激する」「自己肯定感を高め、前向きな行動を後押し」「体と心に元気を与え、疲れを癒す」というように、明るい未来を切り開く力を与えてくれると言われています。新しいことを始めたいとき、気分を明るくしたいとき、自分に自信を持ちたいとき、創造的な仕事や趣味をしたいときなど、こころに元気や勇気を与える意味合いが強い石で、毎日を前向きに輝かせてくれます。

ブラックが入ったトルマリン

ブラックトルマリンの石言葉には、邪気払い·保護·安定·グラウンディングなど、非常に力強く守りのエネルギーを持つ意味が込められています。「ネガティブなエネルギーをはね返し、守る力(魔除け)」「地に足をつける、自分の中心に戻る」「見えない不安や悪影響から身を守る」というように、ブラックトルマリンは、守護と安定の象徴とされています。人の感情や気に敏感で疲れやすい、ネガティブな気持ちをリセットしたい、自分軸を強く持ちたいときは、心を落ち着け、ご自身の軸を取り戻す力強い味方です。
心身のバリアを張り、静かな安心感をもたらしてくれます

このように、10月の誕生石「トルマリン」は色によって異なる石言葉を持ち、それぞれの色が持つ独自のエネルギーが、身につける人に様々な影響を与えてくれます。自分の願いや目的に合わせてトルマリンを選んでみるのも楽しいですよね

トルマリンのルースとネックレス

10月の誕生石「トルマリン」の種類と特徴

代表的なトルマリンの種類

10月の誕生石「トルマリン」は非常に多彩な色を持つ宝石として知られていますが、それは化学組成の違いによって生じています。代表的なものとしては、ピンクトルマリン、ルベライト(赤いトルマリン)、グリーントルマリン、ブルートルマリン、ブラックトルマリンなどが挙げられます。

ピンクトルマリン原石

ピンクトルマリンは、リチウムを含むことでピンク色を呈し、優しい色合いが特徴です。ルベライト(赤いトルマリン)は、マンガンを多く含むことで、濃い赤色を呈するトルマリンで、その美しい赤色が珍重されています。加熱処理で赤くしているトルマリンも多いようですがプティローブノアーの色石は、全て加熱処理はしておらず、自然な色合いのもののみで制作しています。

グリーントルマリン原石

グリーントルマリンは、鉄やクロムを含むことで緑色を呈し、様々な色合いの緑色があります。ブルートルマリンは、鉄を含むことで青色を呈し、濃い藍色が特徴です。ブラックトルマリンは、鉄を非常に多く含むことで黒色を呈し、電気的な特性が強いため、健康グッズなどにも利用されています。

10月の誕生石「トルマリン」を選ぶ際には、自分のこころがしっくりくる色と輝きを楽しみたいですね

ウォーターメロントルマリン

ウォーターメロントルマリンのユニークな魅力

ウォーターメロントルマリンは、ピンク(赤)とグリーンが同じ結晶内に共存するトルマリンで、その名の通り「スイカ」を思わせる色合いの宝石です。

一つの結晶の中に、ピンクとグリーンの2つの色が現れるのが特徴で、そのコントラストが非常に美しく見ていてユニークです。外側が緑色で、内側がピンク色をしているものが一般的ですが、その逆の配色のものも存在します。

ウォーターメロントルマリンは、ピンクトルマリンとグリーントルマリンのエネルギーを併せ持つとされ、愛情と癒しの両方の効果が期待できます。「感情のバランスを取りたい」「愛と調和のエネルギーを高めたい」「心の癒しや安定を求めたい」というように人間関係を円滑にし、心身のバランスを整え、創造性を高める効果があるとも言われています。

ウォーターメロントルマリンは、そのユニークな見た目と、ポジティブなエネルギーから、身につけることで喜びと癒しを与えてくれる色石です。

ジュエリーポーチとネックレス

トルマリンのお手入れと保管方法

日常のお手入れ方法

10月の誕生石「トルマリン」は比較的硬度が高い(モース硬度77.5)宝石です。普通に丁寧に着用いただければ問題はありませんが、それでも他の宝石や硬いものとの摩擦によって傷つく可能性があるということだけは頭の片隅に入れておいていただけたらと思っています。(どの色石にも言えることになります♩)

日常のお手入れとしては、使用後に柔らかい布(メガネ拭きやティッシュなど)で優しく拭いて、汗や皮脂などの汚れを落とすようにしてあげてください。シルバー部分は別の取り扱い記載がありますので、よかったら下記のページをご参考ください。

シルバーネックレスのお手入れ術をご紹介

シルバーの経年変化について

もし汚れが気になる場合は、中性洗剤を薄めたぬるま湯にトルマリンを浸し、柔らかいブラシ(歯ブラシなど)で優しくこすり洗いします。その後、洗剤が残らないようにしっかりとすすぎ、清潔な布で水分を拭き取ってから、風通しの良い場所で完全に乾かしてください。超音波洗浄機のご使用は、トルマリンを傷つけてしまうことがあるのでお勧めしていません。

トルマリンのお手入れをする際には、研磨剤入りのクロスや洗剤は使用しないでください。トルマリンの表面を傷つけてしまう可能性があります。また、熱湯や急激な温度変化も避けるようにしてください。

保管袋に入れたシルバーネックレス

保管時の注意点

トルマリンは、他の宝石とぶつかり合って傷つかないように、個別に保管するのが理想的です。ジュエリーボックスの中に仕切りがある場合は、それぞれの仕切りに一つずつ保管するか、柔らかい布製の袋や小箱に入れて保管すると良いでしょう。

プティローブノアーのネックレスはシルバー製ですので、シルバー変色の観点からもジップ付きのバッグに入れての保管をお勧めしています。大変便利です!(よかったら下記のページをご参照ください)

シルバーネックレスのお手入れ術をご紹介

トルマリンシルバーネックレスは、ヘアスプレーや香水などの化粧品に含まれる成分によってシルバーが変色したり、光沢を失ったりする可能性があります。化粧品を使用する際は、トルマリンネックレスを外してから使用し、化粧品が完全に乾いてから身につけるようにしてください。

トルマリンシルバーネックレス

自然に近いトルマリンジュエリー

petite robe noire(プティローブノアー)のトルマリンネックレス

プティローブノアーでは、きらきらしすぎていない10月の誕生石「トルマリン」シルバーネックレスを豊富に取り揃えています。同じものは2つとない1点ものの数々です。

内包物*を大切にし、ありのままの自然の産物、同じものがない個性をお楽しみいただけることが特徴です。

(内包物*とは宝石や鉱物の内部に自然に取り込まれた異物構造のことです。英語では "inclusion"(インクルージョン) と呼ばれます。気泡や他の鉱物、割れ目などのことを指します)

プティローブノアーのトルマリン·シルバーネックレスは、デザイナー兼職人の阿部が古典的なシルバージュエリー技法により全て1つ1つを手作業で制作しています。1つ1つ異なるトルマリンの色、厚み、大きさ、輝き、内包物を見ながら対話をし、その石を最大限に引き立てることができるよう、日々手を動かしながら制作を努めています

ありのままの美しさ、個性の素晴らしさ、ずっと身につけていたくなる形を大切にトルマリンを大切に使わせていただいています。

トルマリンネックレス着用

まとめ:10月の誕生石「トルマリン」を身につけて

10月の誕生石「トルマリン」は、その豊富なカラーバリエーションと、それぞれが持つ美しい輝きで、古くから多くの人々を魅了してきました。希望、無邪気、潔白、友情、寛大など、ポジティブな意味を持つ石言葉は、身につける人に勇気と自信を与え、内面から輝かせてくれる色石です。また、色によって異なる石言葉を持つため、自分の願いや目的に合わせて選ぶことで、よりパーソナルな意味を持つジュエリーとして楽しむことができます。

プティローブノアーは、色も形も異なる1点ものトルマリン·シルバーネックレスを工房でお作りしています。みどりと青が混じったようななんとも言えない色や、グラデーションで色の濃淡が美しい石、2色のコンビネーションや、虹が見えるトルマリンなどもあり、十人十色のこころがあるように、自分のこころにぴったりフィットするトルマリンを見つけていただける場所となります。うれしいきもち、自分のきもちを鼓舞する1つをご覧いただけたらうれしいです。

前の記事 3月の誕生石「アクアマリン」の石言葉と意味。美しい色の楽しみ方もご紹介します
次の記事 シルバーの経年変化について

製品の比較

{"one"=>"比較する2つまたは3つのアイテムを選択します", "other"=>"選択された3つのアイテムの{{ count }}"}

比較する最初のアイテムを選択します

比較する2番目の項目を選択します

比較する3番目の項目を選択

比較
友だち登録はこちら
LINE
RuffRuff Apps RuffRuff Apps by Tsun